-
リベ大おすすめの不動産投資ダイワ上場投信に投資した結果
いる 不動産投資のETF3つに投資してみたよ いる 今回はダイワ上場投信ETFについてだね いる 3つのREITのETFで1年間分配金もらえるようになったよ ペン ある意味家賃収入を得たわけだね リベ大動画で紹介されていた3つのREITのETFに投資してみました。 ... -
リベ大おすすめの不動産投資NEXT FUNDSに投資した結果
いる 不動産投資のETF3つに投資してみたよ いる まとまった資金が無いのならそれもいいかもね いる REITのETFはポートフォリオの1割くらいにしてるよ ペン メインにするのはVTとかVTIでREITは隠し味程度がいいね リベ大動画で紹介されていた3つのREITの... -
リベ大おすすめの不動産投資One ETFに投資してみた結果
いる 不動産投資もそろそろはじめようかな?知識ないけど・・・ ペン Tシャツ短パンで厳冬期の富士登山するレベルで無謀だな いる ちょっとやそっと勉強したおころでは無理だし、まとまった資金も無い ペン そんな初心者にはREITのETFがおすすめだよ いる ... -
メモリ増設可能な中古レッツノートと増設出来ないLet’s note
単純作業に使えるレッツノートが欲しいと思ったことはありませんか。 レッツノートは耐久性と安定性から長年ビジネスマンなどに愛されてきました。 私もレッツノートを合計12年使用していました。 新品は高価なので中古で購入してメモリを16Gに増設すれば... -
【実釣】初心者でも手長えびが 釣れる仕掛けと便利道具まとめ
手長えび釣りに興味があるけど、釣り方がわからない。 何を準備してどこで釣るかわからないなどの疑問を 手長えびを釣りたいけど釣り方がよくわからないという人必見です。 手長えびの基本情報 手長えびってYouTubeなどで聞いたことあるけど実際どんな子?... -
釣りやピクニックに最適なジェットボイルZIPのメリットデメリット
ジェットボイルマイクロモを落としたためジェットボイルZIPを購入しました。 3ヶ月が経ち使い勝手はどう?というお言葉がありそうなので使用感をまとめました。 なぜ釣りやピクニックに限定しているかと言うと、何かのついでにお湯が欲しいという事が多い... -
ミラコスタのオチェーアノでディナーブッフェ・メニューとおすすめ
2021年4月にディズニーシー直結のホテルミラコスタ内にある オチェアーノでディナーブッフェを堪能しました。 ディナーブッフェのメニューやおすすめなメニューも記載しておきますので、 参考にしてみてください。 ディナー限定のチキンコンソメをメインに... -
【TDS&TDL】エントリーパスとスタンバイパスの使用感
新型感染症が収束気味だったので、エントリーパスとスタンバイパスの中で遊んできました。 今回は感染症によりガラッと変わった東京ディズニーランドとディズニーシーに 導入されたエントリーパスとスタンバイパスの中遊んできたの使った使用感や様子をま... -
【2021年度版】楽天ふるさと納税の返礼品5品の感想まとめ
楽天のふるさと納税を使ってお得に納税をしている人は多いと思います。 数多くの返礼品の中で何を選ぶか悩んでいる人やもっとお得に節税したい人のために 私の厳選に厳選を重ねた2021年度に頼んだ返礼品をまとめました。 これは余談ですが、給料は減ってい... -
芦ノ湖でニジマス大物も狙える仕掛けやあると便利なもの4選
今年もニジマス釣りのシーズンになってきました。 去年釣られなかったニジマスがすくすくと成長していると思います。 そこで大きなニジマスを釣りたいなら大物狙いの仕掛けと装備が役に立ちます。 芦ノ湖の基本情報、大物を釣る際のエサ釣り仕掛け、持って... -
みなとみらい横浜ベイホテル東急のカフェトスカでおしゃれランチブッフェ
いる みなとみらいで美味しいホテルブッフェに行きたい! ペン いきなりどうした?いつものブッフェで良いだろ? いる 在宅勤務で家から出ないので、美味しいものが食べたい衝動が溢れてるんだよ。 ペン クリミアソフトを取るか、パスタを取るかで選ぶんだ... -
積立NISAでウェルスナビを再現する方法
今回は楽天証券の積み立てNISA口座を使用して、 ウェルスナビを再現する方法を考えました。 再現時のメリットとデメリットも合わせて紹介しておきます。 再現手順 今回は楽天証券の積み立てNISA口座を使用します。 楽天証券の口座がないとお話が進まないの... -
【口コミ】在宅勤務や腰痛予防に使える高級オフィスチェア5種類
新しい生活様式で在宅勤務で仕事をしている人が増えていると思います。 私は在宅勤務になって1年以上経過していますが、最近ん高級オフィスチェアに興味を持ちました。 購入前提で大塚家具へ出向き、実際に座ってきました。 今回は在宅勤務や腰痛対策など... -
【DQW】や【ポケモンGO】で2年間歩数稼ぎした方法と結果
外出自粛などで気軽に外に行くことが出来ないですよね。 私も在宅になって早1年経ちますが、あまり外出しなくなりました。 長距離通勤でしたが、今ではほぼ歩かない生活なので全く歩数が稼げません。 歩数稼ぎのためにスマホスィンガーを購入していたので... -
【実績公開】2020年度個別株取引の結果と21年度の投資方針
ペン 2020年を振り返って資産運用の調子はどうだった? いる 今年は調子よかったよ。8月からは個別株も始めたよ。 ペン あまり詳しく無いのによく個別株買ってるな。 いる 初心者でもよくわかってなくてもなんとなく儲かる年だったね。 ペン とりあえず何...