11月すぎたら流石にメッシュジャケットじゃ寒い!
いくら寒さに強いと言っても寒いものは寒いよ
冬用装備を探さないと
どうせなら3シーズン使えるものがいいよ
3シーズンって春秋冬だよね?夏は持ってるし!
厳冬期用ではなくて重ね着で使える3シーズンがおすすめよ
冬はバイク乗りにとって厳しいものです。
寒さだけでなく凍結や日が短くなるなど様々な要因でバイクは盆栽化します。
関東は暖冬で比較的暖かい冬だったので、冬バイクを楽しむことができました。
今回冬にハンターカブを乗り回すために装備の選び方や使用感をまとめました。
ハンターカブの冬装備の選び方
中型免許以下しか持っていない人限定ですが、小型二輪は高速や自動車専用道路は走れません。
高速走行だと隙間風があると本当に冷え切りますが、この悩みは小型二輪にはありません。
そこである程度の防寒に重ね着で乗り切ってみようと思いました。
下はジーパン風のオックスフォード アーマライトジーンズを使用するので今回は購入しません。
ウィンタージャケットはすこし違う系統の3シーズン使える物を探してみようと思いました。
使用用途を考える
ハンターカブは街乗り走行がメインになるので、ある程度の風邪対策をしておけば問題ありません。
高速で走行し続けるわけでもないのである程度ゆったりしていても気になりません。
それでいてあんっ前世にはある程度こだわりたい。
こんな感じに使用環境と最低限必要な条件を考えれば色々商品を絞ることが可能です。
予算との戦い
ある程度使用品を絞れるようになったらあとはお財布事情が全てです。
極力やすく済ませてプロテクターだけつけておけば良いと思う人。
金に糸目はつけないけど、かっこいいものが良いと思う人。
それぞれですが、ある程度の妥協点を考えておきましょう。
商品選びで妥協できない点を教えて
安全性第一かな
安全の次にこだわりたいポイントはない?
アドベンチャー要素のあるカッコイイやつが欲しいな
その2つのポイントを押さえつつ商品を探すといいよ
わかったよ。あとは試着とお値段次第だね。
CT125で使える春秋冬ジャケット
すれ違う人の服装をチェックしつつ良さそうな系統を決めました。
真っ黒にならないようなアドベンチャースタイルを目指してみようと思います。
あとは風対策がしっかり出来る商品を探してみました。
イエローコーン YB-2302
ハーレー乗りがよく着ているイメージのMA-1系のジャケットです。
プロテクターはついていないので、全部つけると結構な金額になります。
見た目はほっそりしていて良いのですが、お腹が冷えるかも?と言う懸念がありました。
コミネ JK-6034 プロテクトウインタージャケット
信頼とお財布に優しいコミネも色々みてみました。
色々な機能もりもりプラス暖かそうなライナーも付属でついてきます。
ある程度のプロテクターも装備されているので、最低限のアップグレードで済みそうです。
また別売りの電熱ジャケットも装備可能なので、寒かったら追加も簡単にできる親切設計です。
機能性とお財布に優しさを考えると第一候補になりうる1着です。
RSタイチ RSJ726 モンスター オールシーズンパーカー
みんな大好きRSタイチのアドベンチャー系のジャケットです。
結論から言えばこれ買いました。
インナージャケットが付いているので暖かいです。
そして見た目が気に入りました。
下がジーパン風なので意外とバランスが取れた外見となっていました。
オプションで追加した物
標準装備の背部プロテクターはスポンジ的なものだったので、アップグレードしておきました。
また胸部のプロテクターも合わせて購入しようと思いましたが、ちょっと予算が厳しくなってきます。
そこで噂程度に胸部プロテクターは取り付けられると聞いたことがある信頼と安定のコミネさんの出番です。
KOMINE コミネ SK-831 エルゴノミックエアーCE2チェストガードマルチ
胸部プロテクターは正直悩みましたが、結露や凍結なのでの転倒リスクを考えると必要かなと思います。
真ん中で2つに分かれるので着脱は簡単ですし、タイチのジャケットにはマジックテープが付いています。
そこのマジックテープにコミネ用のボタン付きマジックテープを取り付けるだけです。
これで外見はタイチ中身はコミネのハイブリッドジャケットの完成です。
取り付けも非常に簡単でマジックテープを貼るだけなのでかなりお勧めです。
電熱ジャケット
釣りの時にお世話になる電熱ジャケットは寒い日にはもってこいです。
長袖の方が暖かそうに思えますが、かさばってしまい運転がしにくくなります。
パーカーと電熱ジャケット更に付属のインナージャケットで十分です。
電熱を中程度の出力で起動し、気温1度の中走行しても問題ありませんでした。
0度以下になると流石に寒いですが、凍結の危険があるので乗るのを控えた方が良いです。
合わせて高速にも乗らないのでこれ以上の防寒はほぼ不要だと思います。
ハンターカブで使える春秋冬グローブ
真夏用のメッシュグローブだけでは冬は乗り切れません。
そこでジャケットと同じく暖かくて運転がしやすいグローブを探しました。
ジャケットは決まったので次は手袋だね
手袋のこだわりポイントは暖かくて脱着しゃすいやつ
グローブの柔らかさも大切だよ
冷えて手が動きにくくなるから付け心地も重視するよ
コミネ GK-829 プロテクトショートウィンターグローブ
グローブはお店にあるものを右上から左下までめぼしいものを全部試着してみました。
グローブは正直合う合わないが激しく、一番しっくりきたのがコミネでした。
オプションで追加したもの
電熱グローブと悩みましたが、電源の事を考えてあえて電熱は購入しませんでした。
しかし5度以下になると指先が冷えてきてしまうのでインナーグローブを追加しました。
BODY-TOUGHNESS JW-143 BT蓄熱インナーグローブ
インナーグローブは薄くて暖かいものを選びました。
これで0度の時も走れますが、指先がじんわりと冷えてきます。
5度程度なら問題なく走れますが、冷え性の人にはちょっと辛いかもしれません。
追加で欲しい装備
0度付近でよく走る場合ちょっと体の芯から冷えてくるので、グリップヒーターを真剣に検討しました。
風防は逆になくても平気かなと感じたので買わずに済みました。
コミネ スリップオンエルゴノミクスUSBグリップヒーター
USB接続出来て簡単に増設可能です。
速度を一定にするスロットルロッカーも付いているのでグリップヒーターを使うならコレと思っていました。
しかしUSBが2口必要なのが難点です。
USBならモバイルバッテリーでも対応できるので汎用性が高いです。
逆に夏場は外せるので、耐久性も高そうです。
キタコ USB電源キット(2ポート)
USBグリップヒーターを使用するにあたり電源が必要ですが、モバイルバッテリーを使わない場合は電源が必要です。
電源はシガーソケットにするか悩みましたが、どちらが正解かはよくわかりません。
全身電熱インナー
USBタイプの全身電熱インナーです。
上半身だけでなく下半身も温めればかなり寒さには強くなります。
しかしハンターカブの場合マイナスの温度の中走行しないのであれば不要かなと思います。
手袋とインナー全てを電熱化すれば移動するコタツが完成します。
しかしハンターカブから電気を持ってくると明らかに電力不足なのでモバイルバッテリー必須です。
電熱はバッテリー付きなのでモバイルバッテリーが足らない事はありません。
あわせて読みたい記事
夏の装備を探している人はこちらが参考になります。
ハンターカブの積載問題を解決したいならこちらの記事を見てみてください。
煽られやすいハンターカブですが、保険代わりにドラレコとフォグランプを取り付けました。
フォグは対向車から見つかりやすいので、交差点の右折で突っ込んでくる車が減りました。
まとめ
春秋冬の装備はある程度の保温性と格好良さから「RSタイチ RSJ726 モンスター オールシーズンパーカー」
冬用のグローブは暖かさと操作性の良さから「コミネ GK-829 プロテクトショートウィンターグローブ」
冬用装備は上の2点を選びました。
その他の追加装備は快適性を更に向上させる為の課金アイテムとなっています。
最低限この2つで気温5度程度までの走行は可能でした。
0度を下回る時は凍結の恐れがあるので、わざと乗れない装備にしておくもの良い手だと思います。
コメント