クリスマスの季節になると売り出されるシュトーレンを知っていますか。
神奈川県でのパン屋で購入できるシュトーレンを無作為に5種類集めて比較してみました。
シュトーレンってなに?
シュトーレンはドイツの伝統的な菓子パンです。
クリスマス2週間くらい前から薄く切って毎日食べていくとう感じで食べるものです。
ドライフルーツやマジパンなどを練り込んで焼いた後、粉砂糖を雪に見立ててまぶしてあるものが多いです。
日本では12月初旬からクリスマスまでの期間限定で発売されています。
ドイツ語の発音ではシュトレンですが、日本ではシュトーレンと表記されることが多いです。
パン屋やコンビニ、デパートなど幅広い場所で売っています。
購入したメーカー
- DONQ(ドンク)
- POMPADOUR(ポンパドウル)
- antendo(アンテンドゥ)
- 神戸キッチン
- タカキベーカリー
横浜に行けば基本的に全て揃えることが可能です。
県外の方は通販で色々なメーカーのシュトーレンを取り寄せることが可能です。
DONQ(ドンク)
DONQ(ドンク)
POMPADOUR(ポンパドウル)
POMPADOUR(ポンパドウル)
antendo(アンテンドゥ)
antendo(アンテンドゥ)
神戸キッチン
神戸キッチン
タカキベーカリー
タカキベーカリー
まとめ
それぞれのメーカで結構特色がありました。
食べ比べてみて初めてわかる事が結構ありました。
しかし単品で食べるとどれも美味しいという素敵な結果となりました。
この中で1つだけおすすめと言われたら「DONQ(ドンク)」をおすすめします。
どれを購入するか迷ったら思い出してみてください。
通販サイトで取り寄せするのも1つの手です。
コメント